漬物 レシピ
ぬか床作り
毎日の食卓にぬか漬けを取り入れてみませんか?
心配いりません🎵
とっても簡単なんです🥒
生糠 1kg
天然塩 100g
水 1000cc
にぼしいり粉 大さじ3杯
昆布 適量
唐辛子 2本
❶ 鍋に水、昆布をいれて火にかける
そこへ天然塩を入れて冷ます
❷ 糠をフライパンで焦げないように煎る
❸ 糠ににぼしいり粉を加え❶の出し入り塩水を少しづ混ぜて
糠に馴染んでいくよう混ぜ合わせる
唐辛子を入れる唐辛子は防腐剤の役割も
あります
❹ぬか床をなじませ、落ち着かせる
❺ 野菜で捨て漬けを繰り返す
1日に2回ほどかき混ぜる
❻ 本漬
好きなお野菜でぬか漬にチャレンジ
季節の旬の野菜をぬか漬にして
美味しく腸が喜ぶぬか漬をお楽しみください